ギター弾きの「行政書士開業準備中」

行政書士開業者や受験生、または他士業に向けた真実の泉。辛口ドライ。

行政書士資格の正しい使い方②

author:daishoya2010/01/15 Friday

近年の行政書士を志す人の多くが何故か「紛争解決業務」に憧れるようです。
何度もしつこいようですが、僕は非紛争派行政書士で、特に非弁にならない業務を追求するための記事を書いたりしております。しかし、今回は「紛争解決業務」について経営の観点からも書いてみようと思います。

弁護士や社会保険労務士、税理士なども含めて法務サービスには「単発業務」と「継続業務」があります。
弁護士はオールマイティですが、社労士や税理士の場合、わりと顧問契約を主流とした「継続業務」をどれだけ増やせるかがカギとされています。

役に立ったと思われた方はポチお願いします。
人気ブログランキングへ

続き▼

|http://blog.gyoseihoumu.com/index.php?e=51|
行政書士の話::行政書士資格の正しい使い方|06:58 PM|comments (0)trackback (249)

 

▲PageTop

Designed by Loco-net.org
Copyright © ギター弾きの「行政書士開業準備中」::2010年01月15日 All Rights Reserved.