ギター弾きの「行政書士開業準備中」

行政書士開業者や受験生、または他士業に向けた真実の泉。辛口ドライ。

行政書士の登録申請②

author:daishoya2009/06/20 Saturday

はじめに開業時にかかるお金について書いておきます。正直、今も含めてこれが一番苦労しました(汗)
参考までに書いておくと他の開業予定者の話によれば専業で開業する場合200万ほど、自宅開業でしばらくは副業(あるいはバイトしながら)開業する場合で50万ほどの資金が必要なようです。

僕の場合は100万くらいは結局なくなりました(その詳細は以下)

続き▼

|http://blog.gyoseihoumu.com/index.php?e=26|
行政書士開業準備|02:50 PM|comments (2)trackback (42)

行政書士の登録申請

author:daishoya2009/06/19 Friday

いわずもがなですが、行政書士になるためには行政書士会に登録申請しなければなりません。(行書法6条以下)
これは行政手続法でいうところの届出ではなく申請ですから、審査基準や標準処理期間など、はっきりと知りたいところですが、実際のところ審査で不可となることはあまりないようです(事務所の条件に指導が入ることはたまにあるみたいですが・・)
標準処理期間はすごくあいまいで1ヶ月~2ヶ月というのが相場。
僕の場合、政治関連のゴタゴタの時期に電話したものですから「二ヶ月でもあやしい」という返事を頂きました。

ともあれ、今回から具体的な行政書士登録申請について書いていきます(受験生やこれから申請したい人は必見)

続き▼

|http://blog.gyoseihoumu.com/index.php?e=23|
行政書士開業準備|10:31 AM|comments (0)trackback (46)

事務所が決まりました

author:daishoya2009/06/06 Saturday

こんにちは、ギター弾きです。
現在、開業のための準備と勉強と今まで続けてきた仕事とで、かなり忙しく、思ったよりブログが書けません(泣)

当初は、これから開業をしようとするひとが後で読み返せるようにリアルな開業までの経緯を綴っていく予定だったのに、なかなか書けず、残念です。

てことで、今日は開業準備に関する話題「事務所選び」です。

続き▼

|http://blog.gyoseihoumu.com/index.php?e=20|
行政書士開業準備|01:54 PM|comments (0)trackback (247)

 

▲PageTop

Designed by Loco-net.org
Copyright © ギター弾きの「行政書士開業準備中」::2009年06月 All Rights Reserved.