ギター弾きの「行政書士開業準備中」

行政書士開業者や受験生、または他士業に向けた真実の泉。辛口ドライ。

代書屋が行うマーケティング

author:daishoya2011/05/09 Monday

毎度、更新が滞っています。ギター弾きです。

昨年の末頃から今年にかけて、行政書士という資格の面白さをより実感しております。
僕は開業前から、弁護士法違反などを熱心に研究したり・・・
開業当初は特に、いわゆる法律を駆使した紛争予防とは、なんぞや?ということを考えてきました。

ですが、最近は少し違います。
もちろん前提として、紛争予防ということはあるのですが・・・
なんというか、弁護士さんとか、司法書士さんとまったく違うスタンス。もっといえば行政書士ならではの、方向性がようやく見えてきました。

最近は司法書士会でも、権利義務に関する業務への参入や、法律書類の作成。
もっと突っ込んで、示談交渉あたりまで業務拡張の動きが目覚しいようですし、行政書士会もADRへの参入の意識っは高いです。
これはこれで、すごく素晴らしいことですが、僕の方向性はまったく別の方向で落ち着きそうです。

というのも、行政書士という代書屋のスタンスと、広告・マーケティングの経験を多く有しているという自身のアドバンテージが、ここ最近で急速にカタチになってきたからです。

行政書士の得意分野は、法解釈ではなく、法規。
事業者や企業がぶつかりやすい問題も法規。
そして、(おそらく)これからマーケティング分野で問題となるのも法規。

行政法、経済法、消費者法、知財法、その他規制法など、網羅しつつ、代書屋ならではのマーケティング支援、コンサル業務。

これらをイニシアチブを握って行いうる国家資格が行政書士だということに、ようやく自身が持てました。
昔、冗談で書いていた 行政書士は「あなたの街の法律家」を目指すのではなく、「あなたの街の文筆家」でいいのでは?
ということが、今になって、かなり的を射ていたような気がします。

|http://blog.gyoseihoumu.com/index.php?e=86|
行政書士の話::行政書士資格の正しい使い方|11:24 AM|comments (2)trackback (1442)

まーけてぃんぐ日和 其の一「アライさんのクリーニング店⑤」

author:daishoya2011/02/02 Wednesday

まーけてぃんぐ日和 其の一「アライさんのクリーニング店⑤」

行政書士に役立つマーケティングの話を例え話で書いております。
第一回目は「アライさんのクリーニング店」
行政書士と同じ問題を持つ起業について考えながら読んでみてください。

「⑤STPと独自性」

クリーニング事業を開始したアライグマのアライさんと、カブトムシ販売事業を手がけたレッサーパンダのクロハラさんは、互いの事業展開、どちらが高い利益を上げるのかを競争することにしましたが、クロハラさんの事業は時流に合わなくなり、事業は縮小。一方アライさんのクリーニング店はネットのクチコミで次第に売上が増加してきました。そこでアライさんは兼ねてより抱いていたビジネスを試すことに・・・

>>「①プロダクトアウトとマーケットイン編」
>>「②需要と供給」
>>「③セグメンテーションとプロモーションの選択」
>>「④時流適応とブランディング」


今回は4年目の半年を過ぎた頃にアライさんがクロハラさんに相談をしている様子です。

お久しぶり!と思われた方はポチお願いします。
人気ブログランキングへ

続き▼

|http://blog.gyoseihoumu.com/index.php?e=85|
行政書士の話::行政書士のためのマーケティング|10:28 AM|comments (0)trackback (61)

行政書士試験、合格発表がありました。

author:daishoya2011/01/24 Monday

合格された皆様!おめでとうございます。
今年は試験が非常に難しい印象がありましたが、合格率が6%ありました!!
これは多士業資格受験生(特に司法書士)が健闘されたのが大きいと思います。
逆にドラマの影響で受験された中で、合格された方は相当優秀な方だと思います。

いずれにせよ、行政書士を目指していて合格された皆様は確実に一定の素養を持たれておりますので自信を持ってください!

昨年も書きましたが、経営に自信のある方は、開業しましょう! 絶対やっていけます。
経営に自信のない方は社労士や司法書士、あるいは司法試験頑張ってください。
僕は社労士をオススメします。

まだ続くけどポチもお願いします。
人気ブログランキングへ

続き▼

|http://blog.gyoseihoumu.com/index.php?e=84|
行政書士試験の話|11:48 PM|comments (6)trackback (74)

新年

author:daishoya2011/01/01 Saturday

みなさまあけまして、おめでとうございます。
ギター弾きです。




昨年はおかげさまで様々なご依頼を頂くことができ「食えない」とか「仕事がない」と言われる資格「行政書士」の呪縛から見事に解き放たれ、自分としては非常に良いスタートダッシュができていると実感しております。



もっとも、僕が行っている業務は、行政書士の十八番である許可申請がほとんどなく、相続、離婚、告訴、契約書等、経営機能コンサル、IT関係という、ある意味邪道なものなのですが・・・



それで、僕が発行しているメルマガではチラっと書いていたんですけど、昨年末にお話を頂きまして、年明け早々から、とある大規模な法人のコンサルタントを引き受けることになりました。

どこで何をするかはあまりににも守秘義務性が高すぎて書けないのですが、会社ではなく、法人と言っていることでお察しください。



内容は行政書士としての力を最も発揮できるもので、今後の行政書士が進むべき道だと思っていた矢先にご依頼いただいたことに運命的なものさえ、感じております。



ご依頼時に先方が「これくらいしか出せないのが忍びないのですが・・・・」と掲示したコンサル料金が7ケタだったことに驚き、バカ正直な僕はそれを妥当な額に減額してしまったのですが、それでも相当の金額になります。



年明け早々に断言してしまいますが


行政書士だけで絶対食える!


ということです。行政書士仲間の皆様、受験生のみなさん。

これは間違いありません。僕もそうですし、先輩らを見ていても稼いでいる人は稼いでいます。

もし開業しようか迷っている方は



仮に今年、美容院を始めたらどのような戦略を取るか?

ラーメン屋ならどうか? 時計屋なら?

100円均一の商品を3点買ってきて、ヤフオクで1000円以上で売ることが出来るか?



などをじっくり考えてください。100均のは実践してもらっても良いかもしれません。

これらをスラスラ答えられない人は、正直言いまして



行政書士では食えない可能性が高い


と思います。逆に司法書士や社会保険労務士、場合によっては弁護士あたりは以上のことができなくても食べていける可能性があるので、目指されると良いかもしれません。

その際、司法書士と社会保険労務士に関しては、行政書士の資格が非常に有益なのは言うまでもありません。


気が付いたら話が脱線してしまいましたが
ともあれ、私ギター弾き行政書士HATは今年も脱兎のごとく駆け抜けて行きますので

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


|http://blog.gyoseihoumu.com/index.php?e=83|
雑談|11:08 AM|comments (0)trackback (1210)

家系図作成、逆転無罪

author:daishoya2010/12/21 Tuesday

ご無沙汰してますギター弾きです。

行政書士の資格がないのに業務で家系図を作成したとして、行政書士法違反に問われた北海道の花香さんが最高裁で逆転無罪になったようですね・・・。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101221k0000m040059000c.html


今回はこの件について、書いてみます。
僕は、この件に関して「まー、たしかに無罪でしょうよ・・・」と思う反面、最高裁が判決を下したというイメージから相当の問題も生じると思っております。

そろそろアライくんを書いて!という方はポチお願いします。
人気ブログランキングへ

続き▼

|http://blog.gyoseihoumu.com/index.php?e=81|
行政書士の話|12:01 PM|comments (0)trackback (64)

<<Next Prev>>

▲PageTop

Designed by Loco-net.org
Copyright © ギター弾きの「行政書士開業準備中」 All Rights Reserved.